びわ湖東北部地域における学術文化教育基盤形成を目的とした大学・短期大学・地域連携プラットフォーム

びわ湖東北部地域連携協議会

イベントカレンダー

2023年度市民教養講座 開講のお知らせ

びわ湖東北部地域連携協議会では、地域の皆さんの学びのきっかけづくりや知的好奇心を満たすことを目的に、びわ湖東北部地域連携協議会に参画する5大学・短期大学の教職員が講師となって講座を開講します。
.
①8月27日(日)10:30~12:00
「私とパートナーの健康づくり~プレコンセプションケアって知ってますか?~」

妊娠・出産には適切な時期があり、正しい知識を持ち自分とパートナーのライフプランにあった生活習慣を身に着け、将来の妊娠や体の変化に備えて健康に向き合うための講座です
講師:聖泉大学 看護学部 教授 小倉由紀子
会場:米原市役所本庁舎 3B会議室
.
②8月31日(木)10:30~12:00
「健やかに老いるための生き方とは」

高齢者研究、超高齢者研究から健やかに老いる生き方のヒントを探ります
講師:滋賀県立大学 人間看護学部 講師 岡﨑瑞生
会場:滋賀県立大学 共通講義棟A7棟(湖風会館)中講義室A7-101
.
③9月6日(水)10:30~12:00
「ICT(情報通信技術)で多様な教育を!」

AI(人工知能)を活用した睡眠教育など、多様な教育システムについて
講師:滋賀県立大学 電子システム工学科 准教授 服部峻
会場:滋賀県立大学 共通講義棟A7棟(湖風会館)中講義室A7-102
.
④9月9日(土)13:30~15:00
「暗い気分を防ぐには」

憂うつな気分になりにくい習慣を作るヒントを紹介します
講師:聖泉大学 人間学部 講師 池田龍也
会場:プロシードアリーナHIKONE 2階 多目的会議室
.
⑤9月15日(金)10:30~12:00
「Z世代の考えていることは」

大学での生活や授業、課外活動を通じて、Z世代と言われている大学生が今、どんなことを考えているのか。どんな将来を描いているかを聞いてみましょう
講師:滋賀大学 産学公連携推進機構 特命教授 柴田雅美+滋賀大学 経済学部3回生 大内咲耶
会場:滋賀大学彦根キャンパス 校舎棟2階 7番講義室
.
⑥9月15日(金)13:30~15:00
「都市生活文化としての散歩」

都市に暮らすなかで、歩くことの意味、その空間の変化
講師:滋賀大学 データサイエンス・AIイノベーション研究推進センター 講師 近藤紀章
会場:滋賀大学彦根キャンパス 校舎棟2階 7番講義室
.
⑦9月16日(土)15:00~16:30
「バイオ医薬品が切り開く新しい医療」

インスリン・分子標的薬・認知症治療薬など革新的医薬品の発明の経緯
講師:長浜バイオ大学 バイオサイエンス学部 教授 長谷川慎
会場:長浜バイオ大学 命翔館3階 ALR1
.
⑧9月24日(日)10:30~12:00
「こどもをまんなかにみんなでつくる幸せ社会」

主に乳幼児の子育て家庭を対象にした理念と実践を紹介。市民としてできることを考えましょう
講師:滋賀文教短期大学 子ども学科 講師 藤本明美
会場:滋賀文教短期大学 松翠館3階 大講義室
.
⑨9月24日(日)13:30~15:00
「「モーリス・センダック」の魅力に迫る」

『かいじゅうたちのいるところ』で有名な絵本作家、センダックの隠れた魅力とは
講師:滋賀文教短期大学 国文学科 講師 有山裕美子
会場:滋賀文教短期大学 松翠館3階 大講義室
.
⑩9月30日(土)10:00~11:30
「サイエンスイノベーションを知り新しい社会を楽しもう」

人工知能、ゲノム編集などのイノベーション技術をよく知り、新しい社会を楽しみましょう
講師:長浜バイオ大学 バイオサイエンス学部 教授 蔡晃植
会場:長浜バイオ大学命江館2階 大講義室1
.
以下のURLからお申込み下さい。
https://ws.formzu.net/dist/S383422500/
.

お問合せ
聖泉大学 地域連携交流センター
・電話:0749-43-7523
・メール:renkei@seisen.ac.jp